新米と、ごはんに合う味覚が出そろう秋。
旬の野菜と肉や魚介を使って、
ボリュームたっぷりの炊き込みご飯をご紹介しています。
炊き上がって蓋を開ければ幸せな気分に。。。
是非お試しください。
詳しくはインスタグラムをご覧ください。
アシスタント織田
秋はじっくりと火を通すと美味しい野菜が出回ります。
“重ねて”焼いたり、蒸したりして
食感の良さを楽しんでいただけるメニューをご紹介しております。
こちらはオレンジページ9/17号に掲載しています、
カット野菜の代表格!千切りキャベツのメニューです。
そのまま使えて、野菜もしっかりとれる万能カット野菜です。
忙しいときや疲れた時にもっと気軽に使えるメニューを
ご紹介しています。
アシスタント大澤
ふれ愛交差点9月号に掲載頂いています。
旬のさんまや鮭、れんこんなど
秋食材を使用した、9月に食べたいレシピが満載です。
10月号では、きのことニンジンを使ったレシピを紹介しています。
主菜から、副菜、主食まで多数提案しています。
おかずに迷った時やあと一品が欲しい時などに
是非、ご活用下さい。
炒め物は、シャキシャキ、ふんわりなど
素材ごとに最適な火の通し方で仕上げるのがコツです。
2素材炒めなら、買い物は2つの主材料で済み、
手軽に作ることが出来ます。
是非試してみてください。
9月号では、れんこんとナスを使ったレシピを紹介しています。
メインおかずから、副菜、主食まで多数提案していますので、
おかずに迷った時やあと一品が欲しい時など
是非活用してみてください。
夏盛り、ゴーヤやレタスの季節になりました。
苦手野菜の筆頭にあがるゴーヤですが、
栄養価が高く、ぜひ召し上がっていただきたい食材です。
食べやすくアレンジしたレシピを紹介しています。
女子栄養大学出版「栄養と料理」8月号
食欲が低下しがちな季節、清涼感のある香味野菜や
香りのよい食材を使ったあえ物を掲載しています。
NHK出版 きょうの料理 8月号に掲載しております。
夏こそ揚げ物!
冷たい麺やビールのお共に欠かせません。
多めの油で揚げると適温が保ちやすく、
カラッと軽やかに仕上がります!是非お試しください。
詳しくはインスタグラムもご覧ください。